ラゲッジの床下にある小物入れケースの画像です。
お客様の使い勝手に併せて、Digicore808i本体をインストールします。
Digicore808iをコントロールするハードキー本体は、 お客様の使い勝手に併せて、純正小物入れ部にインストールしています。
指定の場所にインストールしたDigicore808i本体。

更に床下にあるスペアタイヤも使えるように工夫を取り入れています。
ナビゲーションは、カロッツェリアの楽ナビをインストール。
地デジチューナーを添えたモデルで、DVDやCDも再生可能です。
画面に映し出されている画像は、Digicore808iの音楽ファイルデータです。
この画面でオーディオの設定や曲目を確認します。
上記画像は、純正Aピラーの画像です。
ソニックデザイン UNITN−55Nスピーカーをインストールするため、Aピラーのデザインを変更します。
左側の画像にあるAピラーを造り直し、UNIT−N55Nを綺麗にインストールしています。

お車により、スピーカーの位置や角度といった細かな調整を行ってインストールしていますよ!
上記画像は、UNIT−N100Nに併せて作成したYOUオリジナル ドアパネルです。
純正デザインではお気に入りスピーカーをインストール不可能のため、ドアパネルをカスタムいたしました。
品位高い仕上がりにご注目ください。
純正デザイン以上の仕上がりでお届けです♪

上記画像は、オーディオシステムをインストールしているところの画像です。
Digicore808iをインストールする場合は、特にケーブル加工処理がハイテクのため、車内にある椅子、カーペット等、取り外せる部品は全て撤去してから作業を行います。

システムデザイン
ソニックデザイン Digicore808i(デジタルプロセッサーアンプ)
ソニックデザイン/プレミアムラインスピーカー UNIT−N55N (52mmワイドレンジドライバーモジュール)
ソニックデザイン/プレミアムラインスピーカー UNIT−N100N (100mmドアウーファーモジュール)
カロッツェリア AVIC−HRZ−009G(HDD楽ナビ 地デジモデル)
柏崎市内からお越しのお客様は、究極のハイエンド デジタルオーディオシステムを、新車のウイングロードに搭載します♪
ハイエンドオーディオであるDigicore808iは、究極の高音質と究極の小型化という相反する目標を同時に達成したハイエンドオーディオで、本体は、8チャンネルのダイレクトデジタルパワーアンプやデジタルプロセッサー、メモリーオーディオプレーヤーを一体化させたオールインワン設計が特徴で、車機能や実用性を充分に活かせるハイエンド デジタルオーディオシステムです。

内臓のメモリーオーディオプレーヤーから読み出された音楽信号は、スピーカー端子直前までフルデジタル転送されスピーカーを駆動。
短縮化された信号経路が音質劣化要因を根本から排除するとともに、約82%とという驚くべき変換効率によって電力消費や発熱も劇的に低減させます。
また純正オーディオやCDプレーヤーなどの周辺機器を最大5台まで増設可能で柔軟性も抜群です。
その他機能として、ドアや窓ガラスオープンやリバース(バック)時に連動してボリュームがミュートするアッテネーション機能もあり、その場のドライブシーンに併せた安全性機能も内蔵します。

従来では高音質のためには機器サイズは大きく、そして重くなくてはならなかったアナログシステム。
そして非効率という問題が許されてきた時代は確実にデジタルへ移行しています。
もはや「いい音」だけでは満足できなくなった貴方にふさわしいリスニングがここにあります。